6月も今日で最後。
梅雨の時期ですが、晴れれば蒸し暑いです。
こんな時は、涼しい日陰でアイスでも食べながら、ゆっくりするのも良いかも…
さて先日、久しぶりに愛車のタイヤをチェックしながらローテーションを行ないました。
とは言え、インパクトでガチガチに堅く閉まったホイールナットを人力で緩めるのに、一苦労。
汗かきかき、作業を終えました。
ホイールを外したタイミングで思わぬ事を発見。
職場の方に、フロントのブレーキパッド殆どないよ~!と…
覗くと、あとわずか!
このままでは危険なので、帰宅後にオークションを見ながら現在、検討中。
猶予もあまり無いので、早めに注文してDIYで交換してみようと思います。
他にも自分で手を加えられる範囲は一つ一つ確認しながら、自分の愛車をできることからメンテナンスしてみます。
これから夏も到来します。
皆さんも、愛車のこまめなチェックはしていますか?
エアコンのガスは大丈夫?
バッテリーは良好サインの状態ですか?
真夏にエアコン効かないなんて話はよくあることですから、夏本番になる前に各部のチェックをする事をお奨めします。
思いもよらないところがダメージを受けていたり、交換時期に近づいていたりします。
愛車と長く付き合うには、こまめなチェックが必要ですね。
日々のメンテナンスを忘れずに、安全で快適なドライブを楽しんでください。
クルマやバイクの事で御困りの方は先ずは御相談を、クラフターにお任せあれ!
電話でのお問い合わせがしづらい場合は、お問い合わせフォームやCRAFTER BBSからの質問でも構いません。
日々のメンテナンスを、お忘れなく!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |