ちょっと天気が悪くなると、梅雨の時期であることを実感します。
暑すぎるのは嫌ですが、早く、夏を迎えたいものです。
さて話は変わって、最近ちらほらと街中を走る、トヨタのニュー86を見かけるようになりました。
見かけた86の車体色は違うものの、皆さんノーマルの状態で乗られている様子。
GTウイングを装着しちゃいました的なカスタムされた車両には、まだ御目にかかれていません。
個人的には、スポーツタイプの車にはウイングを…なんて思います。
ウイングと言えば…
各レースのカテゴリーで見ると様々異なっていて、意外といろんな形状をしています。
特にWTCCやBTCCまたDTM等のツーリングカー選手権は、出場している車は違えども一般車をベースに改造していく基本的な流れは同じなのに、空力へのアプローチ方法が異なってます。
DTMを見ていると、ウイングがニョキッと車から生えているいるような形状で、ちょっとオモシロい!
間違いなく、まねして装着する方はいないと思います。
何せ車検にも通らないのは駄目でしょうから…
まあそんな話はここまでとして、スバルのBRZを見かけないのがちょっと残念な気持ちです。
せっかく共同で開発したのに~!なんて思います。
最近はオープンの開発も進んでいるようですが…
ともかくニュー86やBRZのオーナーが、どのようにカスタムしていくのかが見てみたいもんです。
是非、クラフターにカスタム依頼して~、と密かにおもいつつ…
明日は晴れ間も見えそうな予報です。
ドライブを予定されてる方、仕事で車に乗られる方、安全運転を心がけてください。
Enjoy! Car&Bike Life!
クルマやバイクの事で御困りの方は先ずは御相談を、クラフターにお任せあれ!
電話でのお問い合わせがしづらい場合は、お問い合わせフォームやCRAFTER BBSからの質問でも構いません。
スポーツタイプのウイング形状!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |