先日の東京オートサロン2012!
行かれた方は、カスタム意欲が沸いたのではないでしょうか?
でも資金がないから、自分の愛車は出来ないな~と思っているアナタ!
カスタムと、ひとことで言っても、エンジンに社外パーツを組んだり、エアロを入れたり、オールペンしたりと…
何か大掛かりな事をショップにお願いする事だけがカスタムでは無いのです。
たとえば、カッティングシートでデコったり、ルームランプをLEDに変えたりと…
誰でも出来るドレスアップもカスタムの一つ!
簡単に言ってしまえば、自分の好みにしていくことが、カスタムです。
そんなこと知っているよと聞こえてきそうですが…
まあ、カスタムに触れるのはそこまでにして…
今回の東京オートサロン2012でさまざま注目されている中に、私が気になったのはT社とF社で共同開発された車両が早くもカスタムされ、しかも走る舞台が決定していること。
T社の86はD1グランプリへ、F社のBRZはSUPER GTに今期からの参戦を表明した。
両社のアプローチは違うが、いつかは同じ舞台で競り合うシーンも見てみたいものです。
どちらにせよ、環境問題等でモータースポーツそのものの存在が危うい。
だからこそ、また活気づけていただきたいと私は願う。
子供の頃、かっこいいクルマやバイクが駆け抜ける姿に感動したように…
サーキットも一般道もレギュレーションを守って、今日も一日、安全運転を!!
クルマやバイクの事で御困りの方は先ずはご相談を、クラフターにお任せあれ!
電話でのお問い合わせがしづらい場合は、お問い合わせフォームやCRAFTER BBSからの質問でも構いません。
舞台が決定!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 7月 | ||||||
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |